9月13日「MX FUSION GYM」で、IFBB世界トップクラスの「ゾア リンジー」によるスペシャルトレーニングセミナーを開催しました!!
本セミナーの題目でもある「食事&トレーニング・マネジメントは変わる、アスリートにとってはどうかわるか」をテーマにお話しいただきました。
最初の1時間は、主な悩みの解説として、『食事プランと代謝の関係』についてお話ししました。ご自身の体の状態(体脂肪率・基礎代謝・活動代謝など)も詳しく知ることができました!!
次の1時間半はトレーニングメソッドとして、背中トレーニングで背中に大きく広がっている広背筋は、体幹筋の中でも最も体のシルエットに大きな影響を与える部分と言え、逆三角形の美しい体型を作り、腕を体に引き付ける動作の筋力アップに有効な筋力トレーニング種目の一つ「ラットプルダウン」をご紹介しました。
ステップ 1として、ラットマシンのバーを両手で握り、シートに腰掛けます。体と両腕でYの字を作るように、グリップの位置はバーが曲がっている部分の少し外側あたりにすると良いでしょう。(グリップ位置は体格に合わせて調節します)。やや胸を張るように、背筋はしっかりと伸ばします。準備ができたら、バーを自分の胸に向かって引き寄せて行きます。
ステップ 2として、バーを体に引き寄せるときは、両手ではなく両方のヒジに意識し、両方の肩甲骨をギュッと寄せるようにすると背中の筋肉を効率良く使うことができます。人間は「大きく息を吸う時」に背中の筋肉を収縮させやすいという性質があるので、この種目の動作に慣れていない人はダンベル・ローイングの時と同様にウェイトを引っぱりあげる時に息を吸い、戻す時に吐くようにします。体を大きく後ろに倒すことによって勢いをつける人がいますが、これは悪い見本です。 体を倒す反動を利用するとそれだけ背中の筋肉を使わなるので、効果が大きく低下してしまいます。バーを首の前くらいまで引き寄せて一瞬キープしたら、ゆっくり腕を伸ばしてステップ1の姿勢に戻ります。
セミナー後、ゾア リンジーより参加証を発行いたしました!
沢山のご参加、誠にありがとうございました!!
次回は、山岸秀匡セミナーin 愛知県豊田MXフュージョン・ジムが開催!!
トレーニングテクニック、栄養など身体作りに対する全ての秘密をここに紹介する貴重なトレーニングセミナーです!
時 間:19:00〜21:30(受付18:45)(50名限定・先着にてご予約承ります)
参加費:3,000円(税込)(参加費は当日会場にてお支払い下さい)
トレーニングセミナー後には山岸秀匡氏と記念撮影、サイン会、グッズ販売など行います。
当日は参加証(山岸秀匡のサイン付)を発行いたします!
申し込み:MXJAPAN本部(052-917-2066)、又はNPCJのホームページまで:http://npcj.jp/seminar/2501/
沢山のご応募・ご参加、心よりお待ち申し上げます!!
MXFUSIONのSNS